リアブレーキO/H
 

 1年くらい前のネタなんですけど、リアブレーキO/Hをしました。フルード漏れやブーツ切れは無かったのですが、なんとな〜くやりたかったのでO/Hしました。
画像を取りながら作業したので工程をまとめてみました。

注意:プレッソは前期型と後期型でリアブレーキが違います。これは前期型です。

パッドとローターがはまるプレートを一緒に外していますけど、実際にはキャリパーだけ取ります。

作業開始!キャップを取る
ボルトが見えるので外すキャリパ片側が外れます
もう片方ははまっているだけなので
引っぱると抜けます
キャリパーだけになります
スライドピンブーツを外す
引っぱるだけはずれます
アジャストギアの蓋ボルトを取る
アジャストギアを六角で回すと
ピストンが出てきます
ピストンが取れました
隣はピストンブーツ
 


ピストンギア(正式名称は知らない)を固定しているCリングを外します。
SSTがないのでピックツールで外しました
 

Cリング外したところ
ピストンギアが刺さっている
ピストンギア
取り外したところ
 

サイドブレーキの所のバネを外すバネを外したところ
(a)は引っぱると抜けるこのブーツの所からフルードが
漏れることが多いみたいです
 

汚かったので洗浄した後に
耐熱スプレーで塗装しました
 

ピストンは錆も無く綺麗でした
 

 ここからは組付けです。ほぼ逆の手順で組み付けます。各ブーツとキャリパーが接触する部分にはグリスを付けます。
ピストンギアのOリング交換
 

サイドブレーキのブーツはここまでに交換しておいて、サイドブレーキ周辺のパーツを元に戻しておきます。 ピストンギアは(a)の部品と一緒にセットしておきます。
ピストンギアをキャリパーの中に
セットしてCリングを取り付ける
取り付け前
取り付け後
 

ピストン内側のブーツを交換
 

ピストンブーツは正しい取り付け方が分からなかったので
先にピストンにはめておいてからキャリパーの溝にセットしました。
溝にはまっていることをしっかり確認します。
 

六角レンチを回すとピストンが収まります
 

スライドピンブーツを付ける。これは簡単
 

完成です
 

一応お約束で。ここHPを参考にして整備を行った結果、事故を起こしても私は一切の責任を負いません。自信の無い方は絶対に手を出さないで下さい。 失敗するとサイドブレーキも効かなくなるので非常に危険です。